アウトドア

登山

山と道「5-Pocket Shorts」 │ ロングトレイルが似合う美形ショートパンツ

評判の良い山と道の5-Pocketシリーズ。短パン同好会員としては、やはり「5-Pocket Shorts」が気になってきます。山と道「5-Pocket Shorts」詳しい解説は例によって公式サイトにしっかりと載ってますので、ぜひ参照くだ...
登山

宝達山タッチ・アンド・ゴー2024

11月の中ごろ。午後からの別のイベントがあるため、10時には下山しておきたい、という理由で早朝から宝達山。早朝って言っても7時過ぎからの登り始め。本日の鉄塔。いつもとは異なるアングルでどうぞ。山頂付近になると、だいぶ紅葉が進んでました。この...
アウトドア

モンベル「クラッシャブル ランタンシェード」でランタンを省いて軽量化

蝶ヶ岳の山行前に、ささやかな軽量化の一環として、モンベルの「クラッシャブル ランタンシェード」を導入しました。クラッシャブル ランタンシェード半透明のリップストップナイロンの袋で、こんなやつ。使い方ヘッドランプに被せることにより、ヘッドラン...
登山

Trail Bum「STEADY SPECTRA」 │ コスパの良い「ザ・U.L.バックパック」

昨年、日帰り用のバックパックをBlack Diamond「パーシュート30」に更新したのですが。その前に背負っていたGREGORY「Z40」のような「トラディショナルなバックパック」から、「イマドキのトレランに系譜を持つテクいバックパック」...
登山

宝達山秋探し2024

前回からほぼ2ヶ月ぶりの宝達山で、秋を探してきました。秋晴れ。麓のモミジはまだ紅葉してないなぁと思いながら画像を撮ったのですが、これってモミジ…? こんなにギザギザしてましたっけ?本日の鉄塔。山頂まであと2kmの「圧」が強い。看板が3つもあ...
登山

蝶ヶ岳テント泊2024の持ち物リスト

蝶ヶ岳テント泊(1日目・2日目)の使用ギアをまとめておきます。バックパックバックパックはTrail Bumの「STEADY SPECTRA」を選択。初めて「STEADY SPECTRA」でテント泊をしたのですが、吹き流し部分いっぱいに荷物が...
アウトドア

モンベル「WIC.T」 │ ヘビロテ確定ウィックロンTシャツ

今年導入した登山ウェア、Tシャツ系は山と道の「DF Mesh Merino Sleeveless」と「100% Merino Light Sleeveless」の、2つのウール製品がとても快適で良かったのですが。これらの製品は、基本的には夏...
アウトドア

Black Diamond「スポット400-R」 │ バランスの良い充電式ヘッドランプを解説

昨年あたりからの登山熱の再燃で、必要に迫られて(もちろん100%必要に迫られているためなのだが)登山道具を順に更改していくなかで、まだ使えるという理由で後回しにしていたのがヘッドランプ。いい加減ベルトはヨレヨレで、イマドキのLEDライトと比...
アウトドア

この季節がやってきた!! ENLIGHTENED EQUIPMENTの11月セール

このところウォッチしている米国のアウトドアブランド「ENLIGHTENED EQUIPMENT」。2007年にミネソタで創業し、軽量・高性能でバックパックに適したキルト型シュラフを提供している、U.L.ハイカーに人気のメーカーです。「吊るし...
登山

蝶ヶ岳・徳沢ベースキャンプ登山2024 │ 2日目

耳栓のおかげでしっかり眠れたかに思えた徳沢キャンプ場。耳栓自体にはそれなりに効果はあったものの、残念ながら、寒さで何度も目を覚ますことになりました。それでも早めの時間にシュラフに潜り込んだこともあり、7時間くらいは睡眠時間が取れたようです。...
登山

蝶ヶ岳・徳沢ベースキャンプ登山2024 │ 1日目

10月中頃の3連休、カズくんに誘われて、蝶ヶ岳に登ってきました。メンバーはカズくん、ケンケン、そしてワタクシ。このメンバーでテント泊したのは初めてかもしれない。上高地方面は久しぶりで、カズくんと西穂高のピラミッドピークか独標まで行ったのがウ...
アウトドア

SEA TO SUMMIT「エアロウルトラライトピロー」

テント泊の荷物をできるだけ削減するために、これまで枕は「スタッフサックに衣類などを詰め込んだモノ」で代用してきました。が、人間とは枕がないと眠れない生き物なのです。なぜ生命維持活動の完全に一部である「睡眠」に、「枕」という人工物が必要なのか...
登山

ネコちゃん岩を発見 │ 白山「お池めぐり」2024

気がつくと9月も後半というタイミング。思いつきで白山に登ってきました。今年のテーマはただひとつ。去年のテント泊でも果たせなかったお池めぐりに行きたい!!いつもお池めぐりに失敗する理由は「時間切れ」であり、それは常に自分の鈍足が原因。行動時間...
登山

登山に手ぬぐい

山登りの際、手ぬぐいを愛用しています。本当は登山だけじゃなく、夏の間中、屋外にいるときはほぼ首に巻いてます。手ぬぐいのススメ例えばfinetrackの「ナノタオル」のような速乾性・機能性のある手ぬぐいの方が、登山に適しているとは思います。が...
登山

モンベル「WIC.サポーテック トレッキングソックス」 │ レベルの高い合格点オールウェイズ靴下

今年の山歩きにおいて、パーフェクトに足元を支え続けてくれているモンベルのトレッキング靴下「メリノウール サポーテック トレッキングショートソックス」。メリノウール、控えめに言ってサイコーなのですが、湿度の高い真夏の低山から下りてきて、一度だ...
登山

宝達山行き止まり男2024

前回の登山から1ヶ月。まだまだ蒸し暑い9月の中ごろ。宝達山にお昼ちょっと前から登ってきました。今日の鉄塔。前半に何組かのパーティが下りてきてすれ違ったのと、トレランというよりはランニング装備の2人に追い抜かれ、登ってる最中に再度すれ違った以...
アウトドア

RIVERS「ループ エア 850」を運用してみた

登山のときの水分補給用には、HydraPak RECONの500mlボトルを使用しています。ところで、この500mlというサイズ。バックパックのポケットへの収まりも良く、取り回しやすいサイズなのですが、暑い季節に汗ビショ野郎が登山すると、ぜ...
アウトドア

モンベルの「U.L.サーマラップ」シリーズが安くなってた!!

いま、緊急で記事を書いているのですが。スノーボードシーズン中、常に履いている…というか、相当暖かい日以外は、マジで家からゲレンデ、スノーボード中、そしてゲレンデから帰宅するまでと、ずっと履いているモンベルの「U.L.サーマラップ ニーロング...
登山

山と道「100% Merino Light Sleeveless」 │ 半裸感覚が味わえるベースレイヤー

山シャツの下に着るベースレイヤーとして、山と道「DF Mesh Merino Sleeveless」を導入。通気性が良く、そこそこの乾きやすさで、ヒジョーに良かったのですが、唯一の難点が「単体着用が非推奨」ということ。メッシュ状の凸凹した表...
アウトドア

trangia「トライアングルグリッドⅡ型」 │ 「B.C. stove」にピッタリのゴトク

EVERNEW(エバニュー)の金色のじゃじゃ馬ストーブ「B.C. stove」の発売を待っている間、専用ゴトクの必要性を察知し、もし購入できたらコレをゴトクにするとイイんじゃないか?と思っていたのが、trangiaの「TR-P302 トライ...
moretemasenをフォローする