アクティビティInsta360もサマーセールを実施中 サマーセール中の骨伝導イヤホン、ShokzOpenMoveをポチったばかりなのですが、なんということでしょう、Insta360もサマーセールを実施中!!去年購入したInsta360ONERSのレビューも未投稿であり、なんならInsta360...2023.06.07アクティビティ
アクティビティInsta360 ONE RSはどうか 今シーズンもなかなかアップできていないのですが、スノーボード動画をメインに投稿しているYouTubeチャンネルがありまして、最近はもっぱらInsta360ONEXという360度全天球カメラを使っています。が、こいつは2019年の購入だし、後...2022.04.16アクティビティ
ログIOX-AROSAナイターで追い撮り動画 前回の2本目。本日の動画今回の動画は、Insta360ONEXでは初めての追っかけながら撮影する、いわゆる追い撮り。今まで独りで滑って自撮りしかしてこなかったから、追い撮り映像がなかったんですけど、この日、ゴンドラ乗り場で待ってると偶然、同...2021.02.19ログ
アクティビティInsta360 StudioのDeep追跡を試してみた Insta360Studioによる画像の切り出し全天球カメラ(360度カメラ)で撮影した動画には、当然360度すべての映像が収められています。Insta360Studioでは、ここから適切な画角で映像を切り出すという操作を行います。これをス...2021.02.04アクティビティ
ログInsta360 ONE X │ 新雪でスロー撮影してきた Insta360ONEXで3K100fpsのスロー撮影してみました。スローモーション好き今シーズンのスノーボードの撮影において、メインで使用しているInsta360ONEXという全天球カメラ(360度カメラ)には、3K100fpsという撮影...2021.01.28ログ
ログInsta360 ONE X │ YouTubeを再開してみた 実はYouTubeチャンネルを持っていて、開設が2007年1月30日らしいのでユーチューバーとしては14年の歴史を持つのですが、最後に投稿した動画が5年前だったりして、さらには収益化できていないのでユーチューバーとは名乗れないのかもしれない...2021.01.21ログ