BCBのポケットストーブで自動炊飯してみた
ということで、個人的にはこれをやらないとポケットストーブをレビューしたことにはならない気がしている自動炊飯。BCBのFireDragon MULTI-FUEL COOKERでもやってみました。 先に結論を申し上げますと、控えめに言ってちゃいぽーでした。 FireDragon固形燃料 Esbitよりはやや特殊なFireDragon固形燃料なんですが、まずこのパッケージ。 お店に並んでる状態で、すでに […]
ということで、個人的にはこれをやらないとポケットストーブをレビューしたことにはならない気がしている自動炊飯。BCBのFireDragon MULTI-FUEL COOKERでもやってみました。 先に結論を申し上げますと、控えめに言ってちゃいぽーでした。 FireDragon固形燃料 Esbitよりはやや特殊なFireDragon固形燃料なんですが、まずこのパッケージ。 お店に並んでる状態で、すでに […]
実はこっちが本命だったりします。 FireDragon固形燃料 時を遡ることEsbitポケットストーブを買う前、つまりまだポケットストーブをひとつも持ってない時期の話なのですが、FireDragon(ファイヤードラゴン)っていう固形燃料が気になりまして。 BCB Internationalっていうイギリス軍やNATO軍向けに製品を製造しているメーカーが開発した固形燃料なんですけど、 植物由来の無毒 […]
というアレで、Esbitポケットストーブを導入したからにはどうしてもやりたかった固形燃料による自動炊飯(放ったらかし炊飯)をやってみたので、簡単なコツとともにお伝えしたい。 先に結論を申し上げますと、ヒジョーに簡単に炊けました。固形燃料サイコー過ぎた。 メスティンによる自動炊飯 吸水 今回使用したクッカーはトランギアの「TR-210メスティン」。アルミ製で熱伝導率が高く、お米が上手に炊ける、もはや […]
物欲にまみれた男 「アウトドア」というと、昨今のアウトドアブームを比較に置くと相対的には完全に素人レベルで、登山やキャンプをほんのちょっと嗜む程度、1年に1回か2回、やったりやらなかったりという感じなのですが、 道具は好き というよく分からない属性が付与されている上に とりあえず試してみたい という謎の性格も持ち合わせているため、ついつい足りているのに新しい道具を買ってしまうという悪癖が発動してし […]