EVERNEW

アウトドア

「B.C. stove」懲りない男のセカンド・チャンス

「圧倒的なロマンとそのじゃじゃ馬っぷりで世のアウトドアマンたちの心をグッと鷲掴みにして離さないガソリンストーブ」ことEVERNEW「B.C. stove」。火だるまにもしたけれど、私はげんきです。お盆前に衝動的かつ計画的にポチり、届いたやい...
アウトドア

EVERNEW「B.C. stove」 │ ロマンしか感じないガソリンストーブ

スイスの職人さんが作ってた伝説のガソリンバーナー「ボルドーバーナー」をベースにした、EVERNEW(エバニュー)創業100周年記念の限定モデル「B.C. stove」。6月以降に発表されると聞いて、6月1日からほぼ毎日のように公式サイトを覗...
アウトドア

EVERNEW謹製のボルドーバーナー「B.C. stove」

皆さんは「ボルドーバーナー」をご存知だろうか。スイスの職人がハンドメイドで造っていた、山岳用のポータブルで非加圧式のガソリンバーナーです。日本ではA&Fが代理店をしていたらしい。自分はSVEA 123Rを入手したあたりでその存在を知り、興味...
スノーボード

リキッドワックス「NotWax」を試してみた

スノーボードにはずっとホットワックスを使ってきました。ホットワックスを入れて、剥がして、ブラシをかけて…っていう工程は、板を育てている感じがあるし、少なくともスプレー式よりもワックスが持つので、盲目的にホットワックスを使用してきたという側面...
アウトドア

EVERNEW「Ti Mug pot 500」 │ 「ちゃんと軽い」オトナのチタンクッカー

自分のクッカーの利用シーンを考えると、圧倒的にカップ麺・コーヒー・紅茶のお湯を沸かす棒ラーメンを茹でるの2つのパターンが多いのですよ。確かに、3パターン目として炊飯もあるのですが、頻度で言うと、上の2つのパターンがほとんど。そしてこの2つの...
アウトドア

EVERNEW「ALC.Bottle w/Cup 30ml」 │ ミニマルなアルコール燃料ボトル

最小限のアルコール燃料を持っていく際には、EVERNEWのアルコール燃料ボトル「ALC.Bottle w/Cup 30ml」を使用しています。容量は必要最小限の30ml。サイドには複数の目盛りが付いていますが、日本人なのでミリリットル単位し...
アウトドア

より安定するEVERNEW「Tiフーボー」の使い方

このところ、アウトドアにおける火器として登場回数が多いアルコールストーブ。その火力の弱さゆえにアルコールストーブには風防が必須であり、いまのところEVERNEWの「Tiフーボー」という風防を運用しています。この「Tiフーボー」の組み立て方、...
アウトドア

EVERNEW「Tiアルコールストーブ」 │ もうひとつの王道にして軽量なアルコールストーブ

「王道のアルコールストーブ」と言えば、自分の中では、やはりTrangia「アルコールバーナー TR-B25」ということになります。そもそもTrangiaがアルコールストーブメーカーとしては老舗だし、「ストームクッカー」など、TR-B25が使...
雑な戯言

EVERNEWのライン引きを見つけた

連日の猛暑。ヒグラシが鳴きはじめる早朝に暑くて目が覚めてしまい、仕方なくジョギングに出たら、EVERNEWのライン引きを見つけました。EVERNEWといえば、日本の大手アウトドアメーカー・アウトドア用品代理店というイメージですが、調べてみる...
アウトドア

EVERNEW「チタンゴトクtriveTi」 │ 軽量なマルチフューエルゴトク

またアルコールストーブのゴトクを買ってしまいました。EVERNEWの「チタンゴトクtriveTi EBY258」。ちょっ…おま…!! なんか似たようなゴトク持ってなかったっけ!?いや、持ってる、持ってるんですよ。EVERNEWの「ALストー...
アウトドア

EVERNEW Tiフーボー │ U.L.なチタン風防

今シーズン導入して以来、圧倒的な使用頻度を誇るEVERNEWのアルコールストーブスタンド。ヒジョーに上品な形で使用感という名のチタンブルーにもなり、やたらと満足しています。ただし、一点だけイマイチに感じているのがその風防能力の弱さ。というワ...
アウトドア

ロータス アルミポット │ 伝説の焚き火クッカー

現在販売されておらず、伝説となったクッカーがあります。ロータス「アルミポット」です。LOTUS on the Web / ALUMI POT(アルミポット)LOTUS on the Web / ALUMI POT(アルミポット)このサイトで...
アウトドア

EVERNEW NABETSUCAM(ナベツカム) │ 無駄にカッコ良い鍋つかみ

EVERNEWのわりと最近に発売された鍋つかみ、「NABETSUCAM EBY168」をふと思い立って導入してみました。「ナベツカム」と読みます。EVERNEWの中でもウルトラライト(UL)ラインの製品なのかな。シンプルなパッケージ。シンプ...
アウトドア

EVERNEWアルコールストーブスタンド │ 使い方いろいろ!! 風防兼ゴトクと軽量アルスト

今年初の登山。ソロではなかったので火器にアルコールストーブを選び、お昼ご飯のカップ麺のお湯を沸かしました。もし、ソロだったら問題の起きにくいガスバーナーにするアルコールストーブをメイン火器として考えるとしても、サブにガスバーナーを持っていく...