雑な戯言

雑な戯言

カメムシ キャッチ アンド リリース

カメムシが部屋の中に入ってきたので、ペットボトルで捕獲しました。今年2度目。 カメムシの分泌液はめちゃくちゃ痒い 何年も前に、登山の帰りに、車内で腕が痒くて掻いたら、そこにカメムシがいてめちゃくちゃビビったことがあります。カメムシのあの匂い...
雑な戯言

アイスのスプーンが長いと嬉しい

「アイスの消費量日本一」県に住んでいるので、暑かろうが寒かろうがかなりの頻度(ほぼ毎日です)でアイスクリームを食べるし、そのためかなりの頻度(週5とかです)でコンビニでアイスクリームを買うのですが。 店員さんが 「スプーンつけておきますね」...
雑な戯言

フジタカコ「シスター」

Amazon Prime Musicで偶然知ったフジタカコの「シスター」。YouTubeにも置いてありました。助かる。 真夜中にエンドレスで聴いてます。泣きながら。 シスター 病める時も健やかなる時も 幾多歯を食いしばり超えてきた どうか私...
雑な戯言

ブッシュクラフト─大人の野あそびマニュアル

さいきん、世の中が急に"きな臭い"ので、こんな本を読んでみようかなーと思ってたのですが、 著者を調べたら、「ブッシュクラフト-大人の野遊びマニュアル」の川口拓氏でした。 たしか、リアル書籍で読んだよなーと本棚から探し出して来ました。 が、あ...
雑な戯言

トランギアの気になるU.L.な新製品 │ Trangia Micro Original and Light

YouTubeを見ているとたまに流れてくる「Trangia Micro」のレビュー動画。どうやら、ハンドルが折り畳める500mlの小径ポットのセットのようです。 ラインナップ ラインナップとしては、「Trangia Micro Origin...
雑な戯言

おめでとうございます!! Google創立25周年

毎日使っているGoogle。ロゴ(Doodle)がちょっと変わっていたので、 調べてみたら、創立25周年とのこと。 おめでとうございます!! 25年前ということは1998年。 ワタクシは当時、わりとITに明るかったこともあり(ウソ)、Yah...
雑な戯言

登山ダイエットなど存在しない

先日、白山に1泊2日のテント泊に行ってきました。 個人的には2日とも行動時間が長く、なかなかハードな山行で「こりゃあ完全に痩せたわ、登山ダイエット成功だわ」と勝ちを確信しつつ、足を引きずりながら下山したのですが。 下山した翌日、そっとオムロ...
雑な戯言

エモい画像

いま、MacBook Proのキーボードをパチパチと叩いて、このブログを書いています。 そのMacBook Proの、macOSをアップデートをしている最中に、ふと、指紋やら皮脂やらで汚れたモニターをきれいに拭き上げてみたんですよ。 そした...
雑な戯言

そーいんぐ実況 わかこ

さいきんよく観ているのが「そーいんぐ実況 わかこ」というYouTubeチャンネルです。 そーいんぐ実況 わかこ 最新の動画を貼っておきます。 洋裁もミシンも完全に専門外なのですが、彼女のDIYの姿勢とか関西弁の語り口、動画の作り方やBGM、...
雑な戯言

EVERNEWのライン引きを見つけた

連日の猛暑。 ヒグラシが鳴きはじめる早朝に暑くて目が覚めてしまい、仕方なくジョギングに出たら、EVERNEWのライン引きを見つけました。 EVERNEWといえば、日本の大手アウトドアメーカー・アウトドア用品代理店というイメージですが、調べて...
雑な戯言

夏野菜カレーが食べたくて「ハイグレード21 マイルド」をポチってみた

Tシマさんの動画を見ていたら、夏野菜カレーが食べたくなったので、 普段まったく食べないカレールーを調べていたら、roomieのこんなページを見つけました。 監修はCOCOCOROチャンネルの大西さんじゃん。 この記事の中で大西さんイチオシな...
雑な戯言

Amazonプライムデー2023でポチったモノ

Amazonプライムデー2023が7月11日の0時から7月12日の23時59分の2日間、開催されました。 基本的に情弱なので、悪い大人たちに騙されまいと、これまでプライムデーにはほとんど参加してきませんでした。いやまぁ、プライムデーのタイミ...
雑な戯言

Black Diamond “DIRTBAG SHORTS” │ よく伸びるコーデュロイ生地の短パン

短パン好きなので、厳冬期以外はまあまあ短パンを履いて過ごしています。毎年何かしら短パンを買ってる気がする。 今シーズンは、BOZEMANのブログに載っていたBlack DiamondのDIRTBAG SHORTSが良さそうだったので、早速買...
雑な戯言

「ソログルキャンとグルソロキャン、どっちが正解なの?」問題を解決する

「ソロキャン」という言葉があります。意味は「単独(ソロ)でキャンプすること」です。 「グルキャン」という言葉があります。意味は「グループでキャンプすること」です。 さらには「ファミキャン」という言葉もあって、これは「ファミリーキャンプ」、す...
雑な戯言

インドア地べたスタイルチェアリングのススメ

SVEA 123Rを購入してから、ほぼ毎日のように行なっていることがあります。 お湯を沸かして、お茶を淹れる。 ただそれだけなのですが。 椅子なしチェアリング 去年、チェアリングっぽいことをしてみて、その感想が 意外と良い 椅子なしチェアリ...
雑な戯言

1シーズンに何回スノーボードに行けばスノーボードに行ったことになるのか問題

先日、後輩くんに世間話で、何気なく 今週末は土日ともスノーボードに行かないと って言ったんですよ。 そしたら後輩くん、半笑いで それ何のノルマっすかww って言いやがるので、マジメに 自分の場合、1シーズンの目標値として36日というのがあり...
雑な戯言

HAPPY NEW MY LIFE 2023

明けましておめでとうございます。 2022年の振り返り 先にまとめておくと、2022年の前半、つまりウィンタースポーツシーズンはわりとスノーボードにも行けたし、ソロバックカントリーもできたし、良いシーズンだったと思ってます。 昨年初の人的ネ...
雑な戯言

スニーカー難民のための「DCシュー」という選択肢

以前、ジャミロクワイのPVを見てアディダスファンになり、スニーカーも当然のようにアディダスだったのですが、 社会人になってから、gravisの「TARMAC」というスニーカーに感激し、崇拝。スタンダードなローカットから、くるぶしを覆う高さの...
雑な戯言

太陽、地球、自分、月、天王星──この順番で

相変わらず仕事ではイライラしっぱなしで、ストレスしか感じない。 こんなことではぼくのテロメアが擦り切れてしまう。 ちなみにテロメアとは染色体の末端部にある構造で、短くなると細胞分裂の回数が減り、細胞が老化するんですけど、伸ばすこともできるそ...
雑な戯言

Virtual Insanity 4Kとアディダス

Jamiroquaiの1996年の楽曲"Virtual Insanity"の4Kリマスター版を見つけたので貼っておきます。 Virtual Insanity 今の子は知らないかもしれませんが、昔のテレビの縦横比は4:3だったんですよ。16:...
moretemasenをフォローする