TECHMacでGIMPのマウスが効かない問題の解決方法 久しぶりにMacで簡単な画像編集をしようとGIMPを起動したら、画像を読み込んだあと、マウスクリックが効かない、ホバーも効いてなさそう、という現象に遭遇しました。 調べたところ、GIMPやInkspaceに使用されているGUIツール...2023.02.04TECH
ライフハックパスケースを補修してみた スノーボードのリフト券を入れるパスケースの、透明な部分に穴が空いてしまったので、 透明なOPPテープで補修しました。 OPPとはオッパッピー(オーシャン・パシフィック・ピース)の略です。ウソです。Oはオリエ...2023.01.24ライフハック
ライフハックTHERMOS スープジャーポーチ │ SVEA 123Rのケースにピッタリの保温ケース 金色の悪魔ことOPTIMUS SVEA 123Rには標準のケースがあるんですけど、これがAmazonではサイズが大きすぎるだの、チープな造りだの、あんまり評判が良くない。 (↑)改めて見てみるとそんなに悪くもなさそうですけど...2023.01.19ライフハック
アクティビティレザーグローブのメンテナンス方法 スノーボードのグローブにはレザーグローブを愛用しています。Black Diamondの「スパークフィンガーグローブ」の方が乾燥してきてたので、今シーズン初のメンテナンスを実施しました。 レザーグローブのメンテナンス方法 右が乾...2023.01.17アクティビティ
ライフハックSVEA 123Rにプレヒート用のウィックを導入する 初めてのガソリンストーブである「金色の小さな悪魔」OPTIMUS SVEA 123R。本当に気に入っていて毎日のように使ってます。使いすぎ。 ただ、ひとつだけ文句を言わせてもらえるなら、 プレヒートがちょっとダルい...2023.01.15ライフハック
アクティビティEVERNEW Tiフーボー │ U.L.なチタン風防 今シーズン導入して以来、圧倒的な使用頻度を誇るEVERNEWのアルコールストーブスタンド。 ヒジョーに上品な形で使用感という名のチタンブルーにもなり、やたらと満足しています。 ただし、一点だけイマイチに感じ...2022.11.15アクティビティ
ライフハックピコグリル398のケースを補修する 9月のキャンプで燃やしてしまったピコグリル398のケース。 ピコグリル398自体がとてもお気に入りの焚き火台なので、できればオリジナルのケースを使い続けたい。 ということで、何となく色合いが似てそうな補修シ...2022.11.10ライフハック
アクティビティBUNDOK「ソロベース」を試し張り │ 内側を汚さない設営方法 キャンプ向けのテントで人気のカテゴリーに「パップテント」というものがあります。 軍隊で使われていたことから軍幕とも呼ばれ、武骨系とか地べたスタイルなどのキーワードとともに用いられることが多く、綿(というかポリコットン)素材(T/C素...2022.07.26アクティビティ
TECH異音対策 │ DELL Vostro 5391のファンを交換する 2年ほど前、コロナ禍でリモートワーク対応せざるを得なくなり、家で仕事をするためにノートPCがめちゃくちゃ売れたことがあったと思います。自分もご多分に漏れずノートPCがなく、対処療法的にその時に買えるクソノートPCを会社から買い与えられまし...2022.06.18TECH
ライフハックゴーグルとバラクラバを接着剤で補修 ボンド ウルトラ多用途SU プレミアムソフト スノーボードで使っているSMITHのゴーグルも5シーズン目。鼻が当たる部分のスポンジが剥がれてきていることに気づきました。 こんな感じで、ゴーグルのスポンジと皮膚に当たる部...2022.04.21ライフハック
サイトYouTube │ ルーティン動画をアップしたら登録者がガクッと減ったのでサブチャンネル化した 年末から2本「ルーティン動画」をYouTubeチャンネルに上げてみた。 対応する記事は以下なんだけど、 ルーティン動画を作ってみたのだが全く需要がある気がしないルーティン動画が期せずしてレコーディング・ダイエットになっている件...2022.01.18サイト
ライフハックMac │ アプリのアイコン画像を取得する方法 例えば、下記の記事で 💡Mac │ HEIC形式の画像をカンタンにJPEGやPNGに変換する2つの方法 │ 盛れてません。 「プレビュー.app」や「Automator.app」のアプリアイコンの画像を ...2021.06.22ライフハック
ライフハックボルダリングでアクティビティ・トラッカーを使う方法 「Fitbitしか勝たん」 という勢いで、手首に装着するタイプのアクティビティ・トラッカーはFitbit推しなワケですが、さておいて、FitbitとかApple Watchのような、アクティビティ・トラッカーを使ったことがある人なら...2021.05.30ライフハック
TECHChromeのデベロッパーツールでa:hoverのstyleを表示する方法 下記ページで、ボタン用のCSSを紹介しました。 💡CSS │ ささやかに浮き上がるボタンを最速で作る │ 盛れてません。 このCSSを作るときに、マウスをホバーさせたときのアンダーラインが消えなくて、Googl...2021.05.27TECH
ライフハックMac │ HEIC形式の画像をカンタンにJPEGやPNGに変換する2つの方法 HEIC形式とは、AppleがiOS11から採用した画像ファイルの形式のことで、従来のJPEGからより高効率なHEIF(ヒーフ・High Efficiency Image File Formatの略)に変わりました。このHEIF形式の画像...2021.05.25ライフハック
アクティビティボルダリングでの指皮のケア方法 ボルダリングやクライミングをヒジョーに端的に言い表すと、ホールド(外岩の場合は、岩そのもの)を手と足を使って登っていく競技ということになります。なので、シューズを履いている足はともかく、手の方はホールドとの間に何もないため、手指にダメージ...2021.05.23アクティビティ
ライフハックウェブページのタイトルを取得するショートカット ブログを書いているとき、ウェブで調査をしているときなどに、ウェブページのタイトル(例えば当ページならウェブページのタイトルを取得するショートカット │ 盛れてません。)をプレーンテキストで取得したい、クリップボードにコピーしたい、というシ...2021.05.20ライフハック
TECHLION BLOG │ AMPエラー「許可されていない属性または属性値がHTMLタグにあります」を解消する 当サイトではWordPressの無料テーマ「LION BLOG」を使用しています。 LION BLOGのAMPを有効にすると、Google Search Consoleの「AMP」に 許可されていない属性または属性値がHMTL...2021.05.06TECH
TECHLION BLOG │ パンくずリストのエラーを解消する Google Search Consoleの「パンくずリスト」に data-vocabulary.org スキーマのサポートは終了します っていうエラーが出ていたので、これを解消しました。 パンくずとは そ...2021.05.01TECH
TECHCSS │ 大きな文字の表示を最速で実現する こちらの記事で、 当blogで初めて、「大きな文字」の表現をしたんですけど、フツーにWordPressの機能ではこの「大きな文字」を入力できません(入力をサポートするようなテーマはあるかもしれません)。 テーマ等を導入...2021.04.20TECH