読書

雑な戯言

ブッシュクラフト─大人の野あそびマニュアル

さいきん、世の中が急に"きな臭い"ので、こんな本を読んでみようかなーと思ってたのですが、 著者を調べたら、「ブッシュクラフト-大人の野遊びマニュアル」の川口拓氏でした。 たしか、リアル書籍で読んだよなーと本棚から探し出して来ました。 が、あ...
雑な戯言

エモい画像

いま、MacBook Proのキーボードをパチパチと叩いて、このブログを書いています。 そのMacBook Proの、macOSをアップデートをしている最中に、ふと、指紋やら皮脂やらで汚れたモニターをきれいに拭き上げてみたんですよ。 そした...
ライフハック

読書メモ │ いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学

現在、仕事もプライベートもとにかく時間だけが溶けていき、振り返っても何も残っていないというような状況が続いている。 特に仕事の方は自分だけでなく、周りも常にスケジュールに追われ、必要なタスクを先延ばしにし、期限が過ぎてから(その先の時間を前...
ライフハック

読書履歴 2021年前半

まったく信じられないのだけど、2021年が半分過ぎ去りました。光の速さで。 悔しいので、年初から半年の間で読んだ書籍を晒しておきます。読了したのは4冊。目標には届かないペースでした。 ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか PayP...
雑な戯言

積ん読 │ 銃・病原菌・鉄

なんとなく、ふわっと内容は知ってるんだけど、積ん読状態になっている「銃・病原菌・鉄」をいい加減読まなければ、と重い腰を上げかけたのですが、プロローグも読み切ってないのに腰がまた着地しそうです。 ハードカバーだから読まないのかな…とも思いつつ...
ライフハック

読書履歴 2020年後半

💡読書履歴 2020年1Q という記事を去年書きまして、 今年は1~3月の四半期ですでに2019年と同数の8冊を読んでいて、今のところ習慣化に成功しているような気がします。読書履歴 2020年1Q 「今のところ習慣化に成功している」などと偉...
ライフハック

盛れる読書メモのテンプレート

せっかく読書をしても1ページめくったら2ページ前のことをすっかり忘れているくらい絶望的に記憶力が悪いので、いちおう本を読むときは読書メモを作成するようにしています。 ぼくの場合、読書メモは1冊につき1つずつ、Evernoteのノートとして作...
ライフハック

読書履歴 2020年1Q

子供のころはわりと読書家で、習慣的に本を読んでいたような気がするんだけど、あれは「物語」を読んでたからですかね。 大人になって、なかなか没入感が得られない「技術書」くらいしか読まなくなると、次第に本との距離が離れていって、このところは年に1...