アクティビティIMCO自動炊飯シリンダーで自動炊飯してみた IMCO(イムコ)というメーカーをご存じだろうか。Wikipediaに掲載されている公式サイトすら404になってしまい、ググってもAmazonのページしかヒットしない、大方の非スモーカーと非アウトドアマンにとっては謎のメーカーであり、一方で...2023.01.21アクティビティ
アクティビティGaobabuアルコールバーナーの「ハンドル付消火蓋」 お気に入りのアルコールストーブ、trangiaの「アルコールバーナーTR-B25」。なんで、Esbitのアルコールバーナーのように外蓋に把手がついてないんや。消火のとき、熱いやろ。と、消火時に熱い思いをするたびに思っていたので、Gaobab...2023.01.12アクティビティ
アクティビティEVERNEW triveTi │ 軽量なマルチフューエルゴトク またアルコールストーブのゴトクを買ってしまいました。EVERNEWの「チタンゴトクtriveTi EBY258」。ちょっ…おま…!! なんか似たようなゴトク持ってなかったっけ!?いや、持ってる、持ってるんですよ。EVERNEWの「ALストー...2022.12.22アクティビティ
アクティビティtrangiaアルコールバーナー │ ザ・ベーシックな王道アルコールストーブ ミュニークの風防兼ゴトク「X-MESH STOVE」が良かったので、この風防兼ゴトクと組み合わせているアルコールストーブ、trangiaの「アルコールバーナーTR-B25」を見直しています。trangia「アルコールバーナーTR-B25」「...2022.12.10アクティビティ
アクティビティEVERNEWアルコールストーブスタンド │ 使い方いろいろ!! 風防兼ゴトクと軽量アルスト 今年初の登山。ソロではなかったので火器にアルコールストーブを選び、お昼ご飯のカップ麺のお湯を沸かしました。もし、ソロだったら問題の起きにくいガスバーナーにするアルコールストーブをメイン火器として考えるとしても、サブにガスバーナーを持っていく...2022.08.16アクティビティ