宝達山の龍宮城2024

ログ
当サイトには広告・アフィリエイトリンクが含まれる場合があります。

先週に引き続き、梅雨の晴れ間が偶然週末にやってきたので、珍しく日曜の早朝(と言っても7時過ぎからだけど)から、こちらはぜんぜん珍しくなく宝達山に登ってきました。

今日の鉄塔。

風も日差しも強め。

低山ということもあり、頂上まではずっと樹林帯なので、風も日差しもある程度は和らいではいるのですが、風が抜けない分、まあまあ暑い。

前回同様、今回も後半はシャリバテ気味でした。自分の場合、身体が怠く、重く、手にむくみが出てくるようです。

普段、平日の朝食は摂らない生活で、休日の昼食はだいたいプロテイン。この日の朝食もプロテインだけだったし、持っていったドリンクはBCAAクレアチン…つまりアミノ酸のみ。そういえばおそらく低血糖で体調を崩した医王山焼肉登山の日も朝食はプロテインだけだったはず。

これらの実験結果によると、タンパク質だけで登山をするとシャリバテするのは確実っぽいので、次回からは何かしら糖質を入れてみようと思います。ラムネでもイイし、BCAAドリンクにマルトデキストリンを入れてもイイ。もちろん、ポカリでもイイはず。

9時前に登頂。日差しがやばい。

今日の手袋。

全然知らなかったのですが、午前中は頂上に日差しを遮るところがほとんどありませんでした。午後になると、神社前の、上の画像の手袋のベンチは木陰になるんだけど。

ベンチでラーメンを食べるのを諦め、鳥居の前にできた木陰でちょっと休憩。

休憩中、トレラン系の方が何人か、頂上でタッチアンドゴーしていきました。

アスファルト(とコンクリート)の道から、山の龍宮城方面へ下山。

宝達山では、下山のときにすぐに登山道に入らず、山の龍宮城の駐車場までこのアスファルトの道を降りていく方も多いと思いますが、たぶん、この景色がなかなか良いからだと思います。もちろん、駐車場のトイレに寄っていきたいという場合もあると思いますけど。

ということで、山の龍宮城に初めて寄ってきました。

なぜか外観の写真を撮ってこなかったので、過去の画像を載せておきます。中央右側の建物が「山の龍宮城」です。

入ってみたところ。ちょっとした休憩スペースのようでした。

中にはトイレがありました。いわゆる「公衆便所」な駐車場のトイレよりも、施設内のトイレの方が当然きれい。助かります。

建物内の階段から、2階の展望エリアに上がれます。

宝達志水町のマスコットキャラクター「ほっぴーさん」の語尾は「だっぴ」のようでした。「っぴ」じゃなくて「だっぴ」なんですね。

ちなみに「ほっぴーさん」のデザインは誰でも使えるそうなので、こちらのページに貼ろうとしたのですが、使用するためには事前申請が必要であり、ダルくなったのでやめました。

いわゆる利用許諾はこれかな。かるく読んでみたけど、誰でも使えなかった改編も難しそうだったので、ぜんぜんバズりそうになかったです。オープンソースにすればイイのに。

なお、山の龍宮城は18時に自動で鍵がかかるそうです。クルマでも来れる場所なので、いたずら防止なんでしょうね。世の中、変なのいっぱいいますもんね…。

10時半ごろには下山。紫陽花がきれいでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました