300記事書いたらどうなった?

サイト
当サイトには広告・アフィリエイトリンクが含まれる場合があります。

ブログを開始してから約4年、先日の「SAWYER MINI」 │ 軽くてカンタン!! お手頃ポータブル浄水器という記事がどうやら300記事目となったようです。

おめでとうございます。ありがとうございます。

以前紹介した「100-300-1000の法則」というアクセスアップの法則では、ブログには100記事、300記事、1,000記事前後に大きくレベルアップするポイントがあるとされ、

  • 100記事:固定ファンがつき、毎日ある程度の数の人に読んでもらえるように
  • 300記事:検索エンジン経由のアクセスが増える
  • 1,000記事:「いいブログ」「人気ブログ」認定、月間数万~10万PVも
【ブログの記事数】100-300-1000の法則

という、3つのマイルストーンと、その前後に起きるポイントが解説されています。

300記事を投稿した現在、これらの3つのポイントが達成されているか、検証してみたいと思います。

固定ファンはついたのか

まずは、100記事の『固定ファンがつき、毎月ある程度の数の人に読んでもらえるように』なったのかについて。

Googleアナリティクスによると、リピーター数の実数のグラフは以下のとおり:

実線が過去12ヶ月のリピーター数の遷移で、点線がさらにその前の1年間のリピーター数の遷移です。

  • 点線を実線が上回っていることから、過去1年はその前の1年に比べてリピーター数が増えていること
  • 2023年の8月頃に一段、水準が上がっていること

が、グラフから分かります。

また、100記事段階ではご新規様が94.2%だったのに対し、過去1年のデータでは新規訪問が90.6%となっており、3.6%ptリピーター数が増えていることが示唆されます。

新規が90.6%ということは、リピーター率が9.4%ということだと思うので、アクセスされる10人に1人は「過去にこのページを訪れたことがある人」ということになります(どのくらい過去まで遡っているかは分からないけど)。

10人に1人が全員「固定ファン」とは言えないと思いますが、リピーターが増えたかどうかと問われれば、増えたということになるでしょう。

検索エンジン経由のアクセスは増えたのか

次は、今回の300記事の『検索エンジン経由のアクセスが増える』について。

トラフィック獲得のグラフは以下のとおりで、過去1年の検索エンジン経由のアクセスは、その前の1年に比べて2倍以上に伸びています。

また、100記事時点では

検索エンジンでクリックされる記事の上位は、下記となっています。括弧内は全体に対するクリック数の割合です。

  1. WordPress │ 複数タグによるAND検索というか絞り込み (31.49%)
  2. イントラドリンクにBCAA必要ないってよ (25.99%)
  3. クライマーの理想のBMI (9.94%)
  4. 最強のイントラワークアウト用ドリンクを作ってみた (9.07%)

と、上記の4ページで、全体の76.49%を占めていました。

300記事を投稿した現在の、過去1年分のデータでは、下記のようになっています。括弧内は全体に対するクリック数の割合です。

  1. イントラドリンクにBCAA必要ないってよ (7.30%)
  2. 飛ぶぞ │ 最強のイントラワークアウト用ドリンクの作り方 (6.88%)
  3. クライマーの理想のBMI (5.28%)
  4. FUTURE FOXのパップテント「FOX-BASE EVO」を試し張り (5.04%)

検索エンジンでクリックされる記事のラインナップが約2年前とあまり変わっていないのは情けないところですが、上記の4ページが全体の検索エンジンでのクリック数に占める割合は、24.5%と前回の76.49%から大きく比率を下げています

これは、100記事時点では、76.49%のアクセスが上位4記事に集中していたけど、300記事時点では24.5%のアクセスが上位4記事に集中しているということ。アクセスの偏りが減り、残りの記事にも検索エンジンからまずまず流入するようになった、と言えそうです。

一方で、未だにアクセスの4分の1が上位4記事に集中しているということなので、より読まれる記事を投稿し、よりアクセスが分散されるようにしていく必要がありそうです。

PVはどうなったのか

最後に、1,000記事を投稿すると訪れるという『「いいブログ」「人気ブログ」認定、月間数万~10万PVも』という世界について。

「いいブログ」「人気ブログ」の認定についてはさっぱり分かりませんが、月間数万〜10万PVという指標に対する300記事時点での到達点という意味では、たしかに1,000記事書けばそのくらいにはなるかもね、とは言えそうなPVにはなっています。

PVに比例すると思われる収益の方はというと、ようやくサーバー代がペイできるようになったかどうか。それも、Google AdSense分だけではぜんぜん足りず、Amazonアソシエイトを含むアフィリエイト分を足してやっと、という感じです。

まとめ

100記事を投稿したとき、

100記事で2年かかったので、300記事は…4年後ですか。気が遠くなるな。

100記事書いたらどうなった? | 盛れてません。

という感想を持ったのですが、意外にも100記事から2年もかからずに300記事を達成することができました。

多少、ペースが上がっているとは言え、次の1,000記事は9年後くらいになるでしょうか。気が遠くなるどころか、まったく予想できない未来で、感覚が分かりません。

このブログではほとんど触れてこなかったPVや収益についても、今回少し言及してみました。

PVと収益には相関があるとは思いますけど、PVを増やすこととは別に、収益が得られやすい記事を書くということが必要なのかなーという気はしますが、収益自体をゴールにするとブログが書けなくなってしまいそうな気もするので、このあたりがなかなか難しいなぁという昨今です。

願わくば、自分のアウトプットが増え、そのアウトプットのイチ出力先として、当ブログのプレゼンスが高まらんことを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました