アウトドア

アウトドア

ウィスパーライトインターナショナルの風防

ウキウキしながら、主に屋内で使用しているMSRのガソリンストーブ「ウィスパーライトインターナショナル」なのですが、 標準のオリジナル風防がちょっとかさばるという問題があります。 ウィスパーライトインターナショナル付属の風防 かさばると言って...
スノーボード

青柳山バックカントリー2024

暖冬の2023-2024シーズンでしたが、それでも3月に少し寒気が流れ込んだこともあり、カズくんに誘われてシーズン初のバックカントリーに行ってきました。 3月でこの雪。 すこし某スキー場跡の様子を確認したあと、旧白峰温泉スキー場跡に向かうこ...
アウトドア

CRKT Drifter │ G10ハンドルの軽量・安価なEDCナイフ

折りたたみナイフはいくつか持っているのですが、一番よく使うのがCRKT(コロンビア・リバー・ナイフ&ツール)のDrifterです。 ライナーロックのタイプで、ハンドルはG10というグラスファイバーを樹脂で固めた硬い素材。ステンレスハンドルで...
アウトドア

モンベルクラブのメンバーズカードが変わってた

というアレで、モンベルクラブに再入会し、メンバーズカードが届いたのですが、カードがいわゆるクレジットカードっぽい磁気カード(?)から、ちょっとペナペナしたいわゆるポイントカードっぽいカードに変わってました。 変更点 以前のカードは財布の中で...
アウトドア

EVERNEW謹製のボルドーバーナー「B.C. stove」

皆さんは「ボルドーバーナー」をご存知だろうか。 スイスの職人がハンドメイドで造っていた、山岳用のポータブルで非加圧式のガソリンバーナーです。日本ではA&Fが代理店をしていたらしい。 自分はSVEA 123Rを入手したあたりでその存在を知り、...
アウトドア

MSRとOPTIMUSの燃料ボトルの比較

手元のMSRとOPTIMUSの燃料ボトルを比較してみます。 サイズ MSRの燃料ボトル「燃料ボトル 11oz」は、MSRの燃料ボトルの中でいちばん小さい325mlモデル。 OPTIMUSの燃料ボトル「チャイルドセーフフューエルボトル」もいち...
アウトドア

ゴトクエクステンション「モカポットサークル」

MSR「ウィスパーライトインターナショナル」のイマイチポイントのひとつ、「ゴトクが広すぎる」問題。 このように、EVERNEW「Ti Mug Pot 500」みたいな径の小さいクッカーが、ゴトクに乗ってくれないんですよね。 ということで、M...
スノーボード

民度が下がる季節

先日、スキー場で以下の場内放送が流れました。 「至急、クルマの移動をお願いします」 「場内は禁煙です」 「転売されたチケットはご使用になれません」 おそらく、クルマを停めてはいけないところに停めた人がいたんでしょう。タバコを吸ってはいけない...
アウトドア

MSRウィスパーライトインターナショナルのウィックを交換する

MSRのガソリンストーブにおいて、燃料に灯油を使用する際にプレヒートにアルコール燃料を使用すると予熱不足で、火柱が上がってしまってしんどい。これをなんとかしたい。 この記事は「MSRウィスパーライトインターナショナルを灯油で運用する」の後編...
アウトドア

モンベルクラブ会員再入会

日本のアウトドアマンなら必ず入会している「モンベルクラブ」。ワタクシももちろん会員でして、何ならゴールド会員だったりしたのですが、 お気づきだろうか。 有効期限が切れてます。 うおおおん、マジかあああああ。 半べそでモンベルのサイトに行くと...
アウトドア

MSRウィスパーライトインターナショナルを灯油で運用する

現代的な分離式マルチフューエルストーブ、MSRの「ウィスパーライトインターナショナル」。 そもそも、ホワイトガソリンの10分の1くらいの値段で、北陸民には暖房用の燃料として馴染み深い灯油をストーブの燃料に使いたい、という理由でを導入している...
アウトドア

MSR「ウィスパーライトインターナショナル」 │ 静かで軽い分離式ガソリンストーブ

これまでのあらすじ 「ガス缶のゴミが大量に出るのがイヤだ」という半ば強引なモチベーションで、禁断のガソリンストーブに手を出してしまったワタクシ。 イマドキのマルチフューエル・ストーブだと迷ってしまうという謎の理由で、謎にレトロなストーブOP...
スノーボード

防寒テムレス │ 完全防水で軽くて蒸れにくい防寒グローブ

冬季登山やバックカントリー用のグローブとして「安くて使いやすい」と評判のショーワグローブ「防寒テムレス」。 左が防寒テムレスです。(ちなみに、右のローブはいわゆるスキー用のレザーグローブ「HESTRA 3-FINGER FULL LEATH...
アウトドア

「SAWYER MINI」 │ 軽くてカンタン!! お手頃ポータブル浄水器

飲料水を作るという作業が娯楽になり始めると人間おしまいという気もしますが、水不足のピンチで雨水を溜めた水でも飲んでみようという気にさせられるくらいには助けられたこともあり、ロングな山行ではもちろん、最近では日帰りトレッキングでも持っていくよ...
アウトドア

IMCOのアルコール燃料ボトル

EVERNEWのアルコール燃料ボトル「ALC.Bottle w/Cup 30m」、ミニマルで良いのですが、注ぎ口が短めで「スベア123R」のプレヒートには使いづらい。 ということで、最近では「自動炊飯シリンダー」で有名な、IMCOのアルコー...
スノーボード

ゴーグルをSMITHの「SQUAD」に買い替えた

2021-2022シーズンの終盤に5シーズン目だったゴーグルを補修して、何とかシーズンを終え、さすがに2022-2023シーズンは買い替えるだろって思ってたら、意外と1シーズン持ってしまったSMITHのゴーグル(いまはなき「VICE」ってい...
スノーボード

STATIC「ADRIFT BALACLAVA」 │ Octa採用のバラクラバ

PatagoniaのR1フリースの代替として、STATICの動的保温着「ADRIFT HALF ZIP HOODY」を導入しました。 で、「ADRIFT HALF ZIP HOODY」購入時に、帝人のOcta素材がいかにも良さそうだったので...
スノーボード

バインディングの緩衝パーツが剥がれてきたので補修してみた

昨シーズン(2022-2023シーズン)から導入したKarakoram Bindingsのバインディング「LAYBACK」。 ハイバックに柔らかい樹脂製(EVA樹脂?)の緩衝パーツが接着してるのですが、右側のバインディングの内側の一部が剥が...
スノーボード

リキッドワックス「NotWax」を試してみた

スノーボードにはずっとホットワックスを使ってきました。 ホットワックスを入れて、剥がして、ブラシをかけて…っていう工程は、板を育てている感じがあるし、少なくともスプレー式よりもワックスが持つので、盲目的にホットワックスを使用してきたという側...
スノーボード

2023-2024シーズン開幕戦

暖冬・雪不足が心配な2023-2024シーズン。ドカ雪により続々とスキー場がオープンし、我らが一里野温泉スキー場も営業開始し、ぼくも開幕戦を迎えることができました。 重めの新雪でしたが、旧のだいら第1の下などは、水分量多めの新雪のぶりぶりっ...