防寒テムレス │ 完全防水で軽くて蒸れにくい防寒グローブ

スノーボード
当サイトには広告・アフィリエイトリンクが含まれる場合があります。

冬季登山やバックカントリー用のグローブとして「安くて使いやすい」と評判のショーワグローブ「防寒テムレス」

左が防寒テムレスです。(ちなみに、右のローブはいわゆるスキー用のレザーグローブ「HESTRA 3-FINGER FULL LEATHER SHORT」です。)

以前、立山バックカントリーで活躍したギアとしても紹介しました。

「防寒テムレス」の特徴

漁師さんやスキー場のスタッフさんが使ってそうな、「ザ・職人さん向けのゴム手袋」です。

表面に細かいつぶつぶが付いていて、滑り止め効果があります。触り心地はもちもちしていて柔らかく、細かい作業がしやすくなっています。

スキー・スノーボードではストックを扱ったり、バインディングを締めたり、ゴーグルの着用、ウェアのベンチレーションの開閉など、グローブをしたまま行いたい作業がいくつもありますが、「防寒テムレス」を着用していてそれらが不便なことは一切ありません。さすがは作業用ゴム手袋。

「防寒」テムレスの方は裏地にボアの起毛素材が付いていて、これにより「防寒」機能を持たせてあります。

「防寒じゃないテムレス」にはこの裏地がついていないんだと思います。

この起毛素材の暖かさは、「暖冬の年のナイターでも使える」くらいには、機能しています。

最大の特徴であり、そのネーミングのもとにもなっている「ムレにくさ」は、確かに一般的なゴム手袋に比べれば何倍も蒸れにくそう。

一方で、春のバックカントリーなどで大汗かきながらハイクアップしているときはやっぱり蒸れてきて、グローブの中は汗ビチョ、グローブを外すと手から湯気が上がる、なんてことにはなります。とは言え、体感では、ムレにくさはほんの少しレザーグローブの方が上という感じで、完全防水であることを考えればハイレベルでバランスが取れた透湿性だと思います。

完全防水で(おそらく)ほとんど保水しないので、雪上に雑に置ける気楽さもあります。ちょっと分かりづらいですが、下の画像では、防寒テムレスは雪上に(しかも中にカメラや行動食を差し込んで)置いてある一方、レザーグローブは気を使ってスノーシューの上に置き、水気から離しています。

ちなみに重さはLサイズの実測で102グラム。柔らかく、くるくると丸めておけば、荷物にもならないと思います。

イマイチな点

色がダサいという声はよく聞くのですが、最近はオリーブグリーンという色も出てますし、

TEMRES winterのように、ウィンタースポーツ向けに黒色に統一されたシリーズもあります。

個人的には、逆にダサい方がより玄人っぽいという情けない理由で、あえての青色を選択しています。

まとめ:完全防水で軽くて蒸れにくい防寒作業グローブ

とても手に取りやすい価格帯で、ゴム手袋としては高価な部類なのかもしれませんが、ウィンターアクティビティ向けのグローブとして見たときに「コレでいいじゃん」と思ってしまえる「防寒テムレス」。

そして、一度着用すれば、「むしろコレがいい」となること請け合いの機能性。

「蒸れない」というよりは、柔らかくて作業しやすく、完全防水で、軽くて荷物にならないというところが気に入っています。ムレにくさもヒジョーに高いレベルなので、ほとんど欠点がないと言っても良いかと。ダサさもむしろカッコいいし(個人の感想です)。

もちろん、寒い中での作業にも良くて、雪かきのときには欠かせないアイテムになっています。雪国の方はクルマの中にひとつ置いておくと助かりそうです。

タイトルとURLをコピーしました