2023

TECH

ロジクールPebble M350 │ マグネット式カバーでゴミ掃除しやすいマウス

マウスにはほとんどこだわりがなくて、会社ではいまだにUSBの有線マウス。在宅用にはエレコムのこういう感じの無線マウスを使ってました。質感はマットで手に馴染むし、小さくて持ち運びやすいし、まあまあ気に入ってたんですけど、導入してかなり早い段階...
スノーボード

2022-2023シーズンのバックカントリー

2022-2023シーズンはバックカントリー熱が高まって、鼻息荒くスプリットボード:GENTEMSTICK「THE CHASER HIGH PERFORMANCE CHOPSTICKS」インターフェイス:Karakoram Bindings...
スノーボード

Karakoram CRAMPONSのセットアップ方法

2022-2023シーズンは、スプリットボードにGENTEMSTICKのTHE CHASER HIGH PERFORMANCE CHOPSTICKS、インターフェイスにKarakoram BindingsのCONNECT SPLIT KIT...
ライフハック

Insta360もサマーセールを実施中

サマーセール中の骨伝導イヤホン、Shokz OpenMoveをポチったばかりなのですが、なんということでしょう、Insta360もサマーセールを実施中!!去年購入したInsta360 ONE RSのレビューも未投稿であり、なんならInsta...
ライフハック

サマーセール │ Shokzの骨伝導イヤホンはどうか

最近はぜんぜんジョギングができていないんですが、数多ある理由言い訳のうちのひとつに「ジョギング中のイヤホンがダメ」というものがあります。基本的にジョギング中での使用を想定したイヤホンなので、無くす可能性があるので安いモノ汗で水没しないモノB...
ログ

2023年5月をフリカエル

気がついたら1ヶ月が過ぎ去ってました。そろそろ(人生の)本気出したい。身体1ヶ月の平均値は以下の通り:体重(先月比): +0.1kg体脂肪率(先月比): +0.2%ptBMI: 22.36先月に引き続きまして、しっかりと増量中。いよいよ、目...
ログ

2023年4月をフリカエル

先月末からの大型連休、皆さまいかがお過ごしだったでしょうか。ワタクシ、ちょうど社内の異動がかさなったこともあり、久しぶりに飛び石の間の平日もお休みにして、長い社会人生活で3回目くらいの、サラリーマンの夢=9連休を勝ち取ったのですが。それは4...
アウトドア

急に火が点かなくなったOPTIMUS 8Rのメンテナンス

箱ストーブのOPTIMUS 8RとPRIMUS 8Rを持っていて(なぜ2つ持っているのかはこちらに詳しい)もちろん使う用、保存用、観賞用、布教用というような区別はまったくなく、2つとも絶好調で交互に使用中。絶好調で、とは書きましたがやっぱり...
アウトドア

OPTIMUS 8Rの収納ケースに100均の保冷バッグがピッタリだった

OPTIMUS SVEA123RのケースにTHERMOSのスープジャーがピッタリという情報はよく見つかるのですが、同様にOPTIMUS 8Rのケースも探していたんだけど、なかなかそういう情報を見つけられてはいませんでした。最悪、DCF(ダイ...
雑な戯言

Black Diamond “DIRTBAG SHORTS” │ よく伸びるコーデュロイ生地の短パン

短パン好きなので、厳冬期以外はまあまあ短パンを履いて過ごしています。毎年何かしら短パンを買ってる気がする。今シーズンは、BOZEMANのブログに載っていたBlack DiamondのDIRTBAG SHORTSが良さそうだったので、早速買っ...
アウトドア

「ソログルキャンとグルソロキャン、どっちが正解なの?」問題を解決する

「ソロキャン」という言葉があります。意味は「単独(ソロ)でキャンプすること」です。「グルキャン」という言葉があります。意味は「グループでキャンプすること」です。さらには「ファミキャン」という言葉もあって、これは「ファミリーキャンプ」、すなわ...
スノーボード

Karakoram CONNECT SPLIT CONVERSION KITを導入する

今シーズン、スノーボードのバインディングにKarakoram BindingsのLAYBACKを採用。Karakoramを選んでいる理由は、スプリットボードへの転用を前提にしていたためです。LAYBACKそのものは即スプリットボード用として...
TECH

ChatGPTって内部に翻訳エンジンを持ってるんじゃね?説

というアレで、時間を見つけてはChatGPTを触ってみて感心しきりなのですが、ふと、「ChatGPTは学習データとして英語のモデルしか持っておらず、内部で翻訳しているのではないか?」という疑念がわいてきました。内部に翻訳エンジンを持ってるん...
TECH

ChatGPTにChatGPTのブログ記事を書かせてみた

いま世の中を騒がせているChatGPTという人工知能エンジンを知っているだろうか。ご存知ない?では、本人に聞いてみましょう。あなたは誰ですか。ChatGPT私はChatGPTという大規模言語モデルです。OpenAIが開発した自然言語処理のた...
ログ

お花見2023

今年のお花見は能登方面にしました。母恋街道昨年と同様(走る方向は逆でした)に、ひとつめお花見ポイントは母恋街道を車窓から。ドライブスルー花見と言うらしい。能登鹿島駅(能登さくら駅)続いて、久しぶりに能登鹿島駅へ。能登さくら駅とも呼ばれる能登...
TECH

ChatGPTによって生成されたブログ記事

この記事はChatGPTによって生成された記事を少しだけ編集したものです。生成方法やその感想についてはこちらを参照ください。ChatGPTによるChatGPTのブログ記事イントロダクションChatGPTとは何かChatGPTとは、OpenA...
ログ

2023年3月をフリカエル

4月。2023年の4分の1が過ぎ去りましたが、皆さん進捗どうですか。年初に立てた目標の4分の1の地点まで到達してますでしょうか。ぼくはダメです。何もかもがダメです。身体1ヶ月の平均値は以下の通り:体重(先月比): +0.5kg体脂肪率(先月...
スノーボード

GENTEMSTICK “THE CHASER HIGH PERFORMANCE CHOPSTICKS” シェイクダウン

今シーズン導入したスプリットボードことGENTEMSTICKのTHE CHASER HIGH PERFORMANCE CHOPSTICKS。残念なことに暖冬だった22-23シーズン。今となっては新雪を滑った記憶がほとんどありません。従ってC...
スノーボード

GENTEMSTICK試乗会 │ T.T 160はどうか

昨年、スプリットボードに決着をつけるためにGENTEMSTICKの試乗会に参加して、その結果THE CHASER HIGH PERFORMANCEのCHOPSTICKSを今シーズン導入したわけですが。スプリットボードを除くと、普通のソリッド...
ログ

2023年2月をフリカエル

先月の振り返りで、社内のポスティングに応募するなどした1ヶ月でした。正確には昨年末ですけども。で、まだ決まってないというこのスピード感の無さ。そういうとこだぞ。2023年1月をフリカエルと書いたのですが、その後、無事審査が通りまして、(社内...