アクティビティHydraPak RECON │ 「半回転でこぼれない」マイボトル 登山やバックカントリーなどのアウトドアアクティビティにおいて、自分はわりとポカリとかBCAAなどを水分補給時に摂取するようにしていて、宿泊を伴う場合は、現地でこれらのいわゆるスポーツドリンクを作る必要が出てきます。つまり屋外で、粉であるスポ...2022.12.31アクティビティ
ログ2022-2023シーズン開幕戦 ようやく、2022-2023シーズンを開幕することができました。開幕戦は白山一里野温泉スキー場でした。板は2014-2015のT.T158。先週末に平野部にドカンと雪が降ったので、今年は大雪と思っている人も周りには結構いる気がします。スノー...2022.12.29ログ
ログ2022年に買ってよかったもの 2022年はもうなんというか、物欲が止まらなかった。というかサイフの紐が緩みまくった。最初からサイフに紐がなかった。原因はたぶんアレです。ストレスです。ということで、今年買ってよかったものをたぶん買った順に紹介しまっす。今年買ったけどまだ使...2022.12.27ログ
アクティビティガソリンストーブ OPTIMUS「SVEA 123R」はどうか や、やってしまった…。ついに、禁断のガソリン燃料に手を出してしまった…。アウトドアに最適なガス燃料ほぼメリットしかないガス燃料何年も前に登山を始めたとき、ポータブルな熱源の燃料として最初に買ったのは、PRIMUSの「P-153ウルトラバーナ...2022.12.24アクティビティ
アクティビティEVERNEW triveTi │ 軽量なマルチフューエルゴトク またアルコールストーブのゴトクを買ってしまいました。EVERNEWの「チタンゴトクtriveTiEBY258」。ちょっ…おま…!!なんか似たようなゴトク持ってなかったっけ!?いや、持ってる、持ってるんですよ。EVERNEWの「ALストーブ用...2022.12.22アクティビティ
雑な戯言スニーカー難民のための「DCシュー」という選択肢 以前、ジャミロクワイのPVを見てアディダスファンになり、スニーカーも当然のようにアディダスだったのですが、社会人になってから、gravisの「TARMAC」というスニーカーに感激し、崇拝。スタンダードなローカットから、くるぶしを覆う高さのハ...2022.12.20雑な戯言
アクティビティMSRステイクハンマー │ オシャレなペグハンマー(兼栓抜き) BUNDOKのソロベースを初めて張ったデイキャンプ、実はこのときまで持ってなかったのがペグハンマーです。これまで自立式の山岳テントを使ってきたこともあり、ペラいアルミペグの先っぽを地面に刺して、足で踏み込むとか、その辺の石でペグを叩く、とい...2022.12.17アクティビティ
ログオンソリ山・笈山・鉢伏山トレッキング2022 11月の後半。もう登山も厳しいかなという時期なんですけど、今年はまだ暖かくて、良い天気の週末でした。カズくんに誘っていただき、今年2回目の登山に行ってきました。初めて登る山で、オンソリ山→笈山→鉢伏山の順に、ピークハントしながら回るルートで...2022.12.15ログ
アクティビティtrangiaステンレスノブケトル0.6L │ スウェディッシュなかわいいヤカン 10月のキャンプで薪ストーブを導入したんですけど、この薪ストーブっていうやつは、その性質上、燃料が燃焼している間は、ずっと熱いんですよ。何を当たり前のことを言ってるんだと思われるかと思いますが、まぁ、聞いてほしい。この、ずっと熱い状態を有効...2022.12.13アクティビティ
アクティビティtrangiaアルコールバーナー │ ザ・ベーシックな王道アルコールストーブ ミュニークの風防兼ゴトク「X-MESHSTOVE」が良かったので、この風防兼ゴトクと組み合わせているアルコールストーブ、trangiaの「アルコールバーナーTR-B25」を見直しています。trangia「アルコールバーナーTR-B25」「味...2022.12.10アクティビティ
アクティビティミュニークX-MESH STOVE │ ミニマムな風防兼ゴトク 何年か前に購入しながらずっと開封してなかったMUNIEQ(ミュニーク)の風防兼ゴトク「X-MESHSTOVEスモール」を先日のキャンプでやっと使うことができました。X-MESHSTOVEは、細かいメッシュのステンレス製の薄い板で、こんなふう...2022.12.08アクティビティ
ログタコスと薪ストーブキャンプ△ 前回のBUNDOKソロベース焚き火キャンプから1ヶ月ちょっと。その間、いろいろとウンコだったことはいったん忘れよう。季節は進み、涼しくなってきた。今シーズン2張目のテント、スカート付きのFUTUREFOXのFOX-BASEEVOも買った。実...2022.12.06ログ
ログ2022年11月をフリカエル え、もう12月なの?11月…何してたの?気絶でもしてたの…?というくらいには記憶がないです。でも振り返ってみると、ボルダリングも行ったし、飲み会は2回あったし、久しぶりに登山にも行ったし、毎日8,000歩以上歩いたし…ないのは平日の記憶だけ...2022.12.01ログ
サイトWordPressのテーマを変更 当ブログのWordPressのテーマをLIONBLOGからCocoonに変更しました。WordPressには画像をひとまとめにして並べて表示できる、ギャラリーという機能があります。(↑)こういう機能。おそらくは、最近のWordPressのア...2022.11.28サイト
アクティビティFUTURE FOXのパップテント「FOX-BASE EVO」を試し張り 今年いきなりキャンプにハマり、山岳テントは持っていたものの、もっとキャンプ向けテントが欲しくなっていろいろ調べた結果、趣味と実益とロマンを兼ね備えたパップテント、BUNDOK「ソロベース」を買ってしまったのですが、最初はFUTUREFOX「...2022.11.26アクティビティ
アクティビティBlack Diamondスパークフィンガーグローブ | サブで使ってる良コスパグローブ スノーボードでメインで使用しているグローブはHESTRAの3-FINGERFULLLEATHERSHORTですが、連日のスノーボードでグローブが乾いていない場合を想定して、あるいはハードなコンディションでのバックカントリー等におけるバックア...2022.11.19アクティビティ
アクティビティシリコングローブを買ってみた 固形燃料ストーブブームのあと、最近はまたアルコールストーブをよく使っています。こういう細めのポットでお湯なんかを沸かすと、炎が直接ポットの把手にかかったり、そもそも把手が金属製だったりして、素手では持てないくらい熱くなります。手拭いで指先を...2022.11.17アクティビティ
アクティビティEVERNEW Tiフーボー │ U.L.なチタン風防 今シーズン導入して以来、圧倒的な使用頻度を誇るEVERNEWのアルコールストーブスタンド。ヒジョーに上品な形で使用感という名のチタンブルーにもなり、やたらと満足しています。ただし、一点だけイマイチに感じているのがその風防能力の弱さ。というワ...2022.11.15アクティビティ
ライフハックピコグリル398のケースを補修する 9月のキャンプで燃やしてしまったピコグリル398のケース。ピコグリル398自体がとてもお気に入りの焚き火台なので、できればオリジナルのケースを使い続けたい。ということで、何となく色合いが似てそうな補修シートを探してきました。マイクロファイバ...2022.11.10ライフハック
雑な戯言太陽、地球、自分、月、天王星──この順番で 相変わらず仕事ではイライラしっぱなしで、ストレスしか感じない。こんなことではぼくのテロメアが擦り切れてしまう。ちなみにテロメアとは染色体の末端部にある構造で、短くなると細胞分裂の回数が減り、細胞が老化するんですけど、伸ばすこともできるそうで...2022.11.08雑な戯言