HAPPY NEW MY LIFE

雑な戯言
当サイトには広告・アフィリエイトリンクが含まれる場合があります。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

目標

ヒジョーにカンタンに言うと、2022年は

バズる

というか、意識高い系の言葉を用いれば

プレゼンスを高めていく

これを目標にやっていきたい。

いや、どーやってバズるんだよってところが問題だし、そもそもバズるとは、プレゼンスが上がっているとはどういう状態なのかを定義するのが先だろ、というのはその通りです。

2021年の振り返り

Problem

主に仕事の面においては、低調な一年だったという感想しかない。手元のメモによると1月と7月の2回、プロジェクトを異動していて、まぁ、これが自分としては不本意な異動だったし、自分の能力が活きないと思っていて、著しくモチベーションを下げたのは確かだと思う。

でも、そこはそれ、それなりに長くサラリーマンをしていれば、こういう不本意さっていうのはある程度許容しないといけないし、新しい仕事に触れられて視界が広がって良かったじゃんって気持ちを切り替えるんですよ。で、気持ちを切り替えて、それなりに仕事こなしていきますよね? そしたら「異動したばかりでお勉強時間の側面が強かったため職責に見合うアウトプットがない」って言って低い評価をつけられて(2回とも!!)、当たり前ですけどボーナスがめちゃくちゃ下がり、ブチギレですよね!!!!

異動が重なる時期なので、ほかに異動した先輩とかの話を聞くと、大体が「異動したばかりでお勉強時間だったのは仕方がないですよね」っつって、フツーの評価もらってるんですよ!!

別に自ら異動を求めたわけじゃないんですよ。勝手に人を動かしておいて、動かしたせいでアウトプットがないからっつって低評価って一体どういうロジックなんですか!?って話なんです。

そんでまあまあアウトプット頑張った方よ? あの状況でよくやってる方よ?って自負もあるので「アウトプットが期待に満たない」って言われると余計に腹立つワケですね。

少なくともあと256MBくらいは悪態がつけるんだけど、その一部を今ここでインターネッツに放流したことよってちょっとスッキリした。言語化って大事。

Updates

  • YouTubeを再開した
  • Google AdSenseの審査が通った
  • クルマを買い替えた
  • 一緒にボルダリングに行く仲間が増えた

YouTubeを再開した

ずっと昔に作ったYouTubeチャンネル再開したんだけど、ぶっちゃけるとめちゃくちゃ厳しい世界だった。もちろん、ユーチューバーになってこれで食っていこうとは微塵も思っていないのだけど、少しお小遣いが手に入って、ボーナスが下がった分をカバーしてくれないかな?というヒジョーに甘い期待があったわけですよ。でも、収益化するための「フォロワー数1,000人」の壁が高すぎた。

ただし、表現の場を複数持つことは可能性を広げるためにも必要だし(まぁ、微々たるもんだけど)、動画編集の勉強も趣味としては悪くないと思ってます。個人的にはDaVinci Resolveを少しずつ使えるようになっていっているのが楽しい。

Google AdSenseの審査が通った

2021年、承認欲求が満たされた唯一の出来事だったかもしれない。こちらに書きました。

クルマを買い替えた

こちらにちょろっと書いたんだけど、クルマを買い替えた。

お約束体質な出来事はいくつかあった(例えば、フロントウィンドウから雨漏りしたとか)のに、これをリアルタイムに記事にできなかったところが反省点。

ロングドライブ向きのクルマだと思うので、今年はもうちょっと遊びに行きたい。

一緒にボルダリングに行く仲間が増えた

会社の方は、世の流れなのか、流行り病の影響なのか、それとも別の原因があるのかは分からないけど、社外に転社、転職していくメンバーが周りでも多く、今までよく一緒に登りに行っていた後輩くんが辞めてしまったんだけど、それと前後するように別の後輩くんが一緒に登りに行ってくれるようになって助かった。

この年になると、なかなか他人と新たな関係を築くのが困難になってくるワケで、彼は去年の冬に後輩くんの同期という形でたまたまスノーボードに一緒に行くことがあり、たまたまボルダリングに誘ったら、思ってた以上に乗り気になってくれた、という2021年の一番の幸運だった可能性がある。

人間関係に多様性を持つこと人生100年時代においては無形の資産として重要になってくるので、今年も人的ネットワークは意識的にオープンに保ちたい。

2022年の過ごし方

Keep

  • ダイエット
  • ボルダリング
  • ジョギング

ダイエット

BMI的には完全に標準体型なので、ダイエットする必要があるかといえばないかも知れない。案外、今の体型が一番長寿命の可能性もある。

ただし、

  • 現在、人生において過去最高体重であること
  • 人生に一度は腹筋を割ってみたいこと
  • ボルダリングのグレードを上げるためにはもっと体重を落とす必要があること
  • ダイエットでクリーンな食事を心がけることにより、長期的には健康になれると考えていること

などから今年も引き続きダイエットを続けたい。

去年のダイエットは失敗しとるからね。そこを反省しないと。

ボルダリング

相変わらず、ボルダリングにはメリットしかないと考えていて、今年も特に平日に時間を見つけて登りに行きたい。

ボルダリングというかクライミングという文脈で視野を広げれば、例えばリードクライミングであったり、外岩であったり、ボルダリング起点でいくらでも遊び方は広がるんだけど、これまでは意識的に守備範囲を広げないようにしてきた(高所恐怖症というのもある)。この辺りを今年はどうするか、ちょっと考えてみてもいいかも知れない。

去年はちょっとしたコンペに参加してみたり、いつもとは違うジムに顔を出してみたりして、ひとつ上のレベルの身体の動かし方に触れる・ひとつ上のレベルの視座を得るという感覚があり、今年も「新たな体験」には注意を払っていきたい。

ジョギング

ジョギングに関しては全く速度を追い求めておらず、大会に出るつもりも全くないのだけど、有酸素運動という側面はもちろん、ジョギングしてると鈍いアタマが若干冴えてくる気がする、考え事をする良い時間になるというメリットを感じていて今年も続けたい。

去年は771.6kmとまあまあ走っているようで、

2020年は1,200km以上走ってるし、シーズン通してほぼまんべんなく走っているのも良かった。

2022年も一昨年のようにコンスタントに走りたい。時間の確保が課題。短距離を小まめに走りたい。

Try

  • アウトプットを増やす
  • 独占できる市場を探す

アウトプットを増やす

本来、「バズる」「プレゼンスを高めていく」という目標に対して、それらを達成するための施策をあげたいところなのだけど、世の中に溢れている「こうすればバズる」「こうすればフォロワー数が増える」というものは再現性がないと思っている。

そもそも、現代のいわゆる「成功」と呼ばれているものは、ほとんど運なんじゃないかと。

ヨーロッパ人が繁栄できたのは、ヨーロッパ人の知能が高かったり、遺伝子的に優位だったりしたワケじゃない。地政学的に有利だっただけだ。運よく、そのとき、そこにいたからヨーロッパ人は世界の覇権を握り得た、と言える。

もし、成功がコインの表裏で決まるのなら、話は簡単で「コイントスの回数を増やせば良い」ということになる。

自分の場合、「バズる」「プレゼンスを高める」方法は分からないけども、少なくとも「バズる」「プレゼンスを高める」ためにはなんらかのアウトプットが必要で、その機会を増やす…アウトプットを増やすことによりゴールに近づこう、という話になる。

独占できる市場を探す

すでに強者がいる場所で「バズる」「プレゼンスを高める」のは難しい。強者がいるということは、そこに市場があることは間違いないというメリットがある反面、当然、競争に勝たないといけないというデメリットが存在する。

ここに2021年のテーマにもあげた「競争を避け、独占する」という戦略を用いたい。自分が「バズれる場所」「プレゼンスが高まる場所」を見つけるという話にもなる。

未知の市場がそんな簡単に見つかるはずはないので、「アウトプットを増やした結果、偶然見つかった」という類の結果論になる可能性は十分あると思っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました