アウトドア

アクティビティ

次世代軽量テントDURSTON「X-Mid 1 Solid」はどうか

登山からアウトドアライフに入ったこともあり、人生で初めて買ったテントが山岳テントのアライテント「エアライズ1」でした。 購入したのは2007年の7月。以来、いくつかの山行とバックカントリー、キャンプを共にし、いまだに現役であり、マジで絶大な...
ライフハック

メラミンスポンジ │ アウトドアギアの煤汚れ・青錆の落とし方

キャンプやバーベキューで、アウトドアギアに付着する煤汚れ。 とくに焚き火にかけたアルミ製の鍋底なんかには、中性洗剤をつけたスポンジでこすっても落ちない煤汚れが、わりとガッチリ付いたりします。 野外活動という性質上、ギアが汚れるのは当然だし、...
ライフハック

OPTIMUS 8Rの収納ケースに100均の保冷バッグがピッタリだった

OPTIMUS SVEA123RのケースにTHERMOSのスープジャーがピッタリという情報はよく見つかるのですが、 同様にOPTIMUS 8Rのケースも探していたんだけど、なかなかそういう情報を見つけられてはいませんでした。 最悪、DCF(...
雑な戯言

「ソログルキャンとグルソロキャン、どっちが正解なの?」問題を解決する

「ソロキャン」という言葉があります。意味は「単独(ソロ)でキャンプすること」です。 「グルキャン」という言葉があります。意味は「グループでキャンプすること」です。 さらには「ファミキャン」という言葉もあって、これは「ファミリーキャンプ」、す...
アクティビティ

【4つの魅力】Wildo FOLD-A-CUP │ 急激に愛着が湧いている折り畳みカップ

昔からアウトドア用品店に並んでいる小物代表といえば、個人的にはEsbitのポケットストーブとWILDOのFOLD-A-CUP(フォールダーカップ)です。 たしか、自分が登山を始めたころ、すなわちアウトドア用品店に並んでいるポケットストーブや...
アクティビティ

「タフまるJr.」をポチったと思ったら「OPTIMUS 8R」が届いた件

昨年のキャンプでディーケーさんが使用していた、イワタニのカセットこんろ「タフまるJr.」。 その後も何度か目にする機会があり、この使い勝手の良さそうな、コチっとしたサイズ感が完全に好みであり、ええやん、次に買うアウトドアギアはこれやんって思...
雑な戯言

インドア地べたスタイルチェアリングのススメ

SVEA 123Rを購入してから、ほぼ毎日のように行なっていることがあります。 お湯を沸かして、お茶を淹れる。 ただそれだけなのですが。 椅子なしチェアリング 去年、チェアリングっぽいことをしてみて、その感想が 意外と良い 椅子なしチェアリ...
ライフハック

SCOTT ショップタオル │ スノーボードのメンテナンスにも使える厚手のウエス

これまでクレシアの「キムタオル」をおもにスノーボードの清掃用のウエスとして使ってたのですが、在庫が切れたので、新しいウエスを探す旅に出ました。 キムタオル、ウエスとしてはまったく欠点はなくて、優秀。毛羽立たないし、油もよく拭き取ってくれまし...
アクティビティ

snow peakの銘品マグカップ「チタンシングルマグ」

snow peak製品ってあんまり持ってなくて、いま現在使ってるものが以前紹介した短いスポークと 今回紹介するマグカップの2つ。あとは以前、アウトドア用の箸を使ってた程度。 使ったことがある製品は少ないのですが、それぞれを長く、愛着を持って...
アクティビティ

belmont チタンシェラカップリッドM

最近、紅茶を飲む機会が増えていて、ティーバッグから紅茶が染み出す(?)間、カップにぽんと乗せる蓋が欲しい。これまではロータスアルミポットの蓋で代用してたんだけど、 ちゃんとした蓋を導入しようと思い、俺たちのbelmont「BM-076 チタ...
アクティビティ

IMCO自動炊飯シリンダーで自動炊飯してみた

IMCO(イムコ)というメーカーをご存じだろうか。 Wikipediaに掲載されている公式サイトすら404になってしまい、ググってもAmazonのページしかヒットしない、大方の非スモーカーと非アウトドアマンにとっては謎のメーカーであり、一方...
ライフハック

THERMOS スープジャーポーチ │ SVEA 123Rのケースにピッタリの保温ケース

金色の悪魔ことOPTIMUS SVEA 123Rには標準のケースがあるんですけど、これがAmazonではサイズが大きすぎるだの、チープな造りだの、あんまり評判が良くない。 (↑)改めて見てみるとそんなに悪くもなさそうですけどね。 ということ...
ライフハック

SVEA 123Rにプレヒート用のウィックを導入する

初めてのガソリンストーブである「金色の小さな悪魔」OPTIMUS SVEA 123R。本当に気に入っていて毎日のように使ってます。使いすぎ。 ただ、ひとつだけ文句を言わせてもらえるなら、 プレヒートがちょっとダルい。 SVEA 123Rのプ...
アクティビティ

Gaobabuアルコールバーナーの「ハンドル付消火蓋」

お気に入りのアルコールストーブ、trangiaの「アルコールバーナーTR-B25」。 なんで、Esbitのアルコールバーナーのように外蓋に把手がついてないんや。消火のとき、熱いやろ。 と、消火時に熱い思いをするたびに思っていたので、Gaob...
アクティビティ

snow peakの先割れスプーン(ショート)

お気に入りのカトラリーのひとつ、スノーピークのチタン製先割れスプーンの「短いやつ」。 柄の部分が太めで湾曲していて、親指に沿うように持てるのがイイ。あと、かなり厚いので、栓抜きとしても使えないことはないです(栓抜きとして使うなら柄の方を使う...
アクティビティ

OPTIMUS SVEA 123R │ 金色の小さな悪魔

アウトドアにおける燃料としては液化ガスが安全で使いやすくて最高なんだけど、ガスカートリッジ方式の欠点である ガス缶のゴミが出まくる 使いかけのガス缶の対処がダルい に対応したい、という口実で、ガソリンストーブを手にいれる正当な理由を得たんで...
アクティビティ

HydraPak RECON │ 「半回転でこぼれない」マイボトル

登山やバックカントリーなどのアウトドアアクティビティにおいて、自分はわりとポカリとかBCAAなどを水分補給時に摂取するようにしていて、宿泊を伴う場合は、現地でこれらのいわゆるスポーツドリンクを作る必要が出てきます。 つまり屋外で、粉であるス...
アクティビティ

ガソリンストーブ OPTIMUS「SVEA 123R」はどうか

や、やってしまった…。ついに、禁断のガソリン燃料に手を出してしまった…。 アウトドアに最適なガス燃料 ほぼメリットしかないガス燃料 何年も前に登山を始めたとき、ポータブルな熱源の燃料として最初に買ったのは、PRIMUSの「P-153ウルトラ...
アクティビティ

MSRステイクハンマー │ オシャレなペグハンマー(兼栓抜き)

BUNDOKのソロベースを初めて張ったデイキャンプ、実はこのときまで持ってなかったのがペグハンマーです。 これまで自立式の山岳テントを使ってきたこともあり、ペラいアルミペグの先っぽを地面に刺して、足で踏み込むとか、その辺の石でペグを叩く、と...
アクティビティ

trangiaステンレスノブケトル0.6L │ スウェディッシュなかわいいヤカン

10月のキャンプで薪ストーブを導入したんですけど、この薪ストーブっていうやつは、その性質上、燃料が燃焼している間は、ずっと熱いんですよ。何を当たり前のことを言ってるんだと思われるかと思いますが、まぁ、聞いてほしい。 この、ずっと熱い状態を有...